リーディングスキルテストの団体受検の詳細や受検までの流れ、
当研究所で提供している団体受検の条件についてご説明いたします。
団体受験のご案内
テストの概要 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受検形態 |
団体受検(学校・企業) 個人で受検をご希望の方、団体受検の要件に当てはまらない場合は、個人受検をご検討ください。 |
||||||||||||
受検時間 |
約50分(小学生は約45分) |
||||||||||||
受検会場 |
受検団体側で準備(パソコンなどの受検に必要な環境も含む) 自宅での受検は固くお断りしております。 |
||||||||||||
受検規約 |
申込時に受検規約(最終更新日2022/10/19)に同意していただく必要があります。 受検規約に加えて独自の契約締結を希望される場合は、有償オプションにて承ります。 |
||||||||||||
受検者への フィードバック |
受検後の画面上に、問題タイプごとの能力値(偏差値)及び能力値に応じたアドバイスを表示 |
||||||||||||
受検団体への フィードバック |
1. 受検団体に対する評価(PDF形式) |
||||||||||||
受検団体への 結果提供形態 |
Webからのダウンロードによって提供 |
||||||||||||
料金 |
1名あたり以下の料金になります。
他に有償オプションがあります。料金シミュレーションをご利用ください。 例として、30名の受検の場合は以下のようになります。
*振込手数料はご負担いただきます。 |
団体受検までの流れ
1ヶ月前まで
5日前まで
1週間後まで
団体受検の条件について
リーディングスキルテストはコンピュータ上で受検します。
自宅での受検はできません。必ず、学校や職場で受検してください。
受検環境
- インターネットに接続したパソコンまたはタブレット型PCで受検してください。
ただし、画面サイズは1024×700サイズ以上をご用意ください。スマートフォンでは受検できません。 - インターネットブラウザは最新にしてください。
受検前に必要な設定
- 受検する各端末にドメインを登録する(IE11の場合は「信頼できるサイト」にドメインを登録する)
- 学校でリモートコントロールなどを行う特別な管理ソフトを導入している場合は、受検中に作動しないよう対応をお願いしています。
受検結果について
受検者へのフィードバック

受検終了後の画面に受検結果が表示されます。
問題タイプごとの偏差値及びグラフ、結果に応じたアドバイスをご覧いただけます。
結果画面は印刷できます。また、受検期間内であれば結果画面を再表示できます。
(プリンタの不具合等で印刷できない場合もございます。ご了承ください。)
受検団体へのフィードバック

受検した翌日以降にダウンロードで以下を取得いただけます。
- 受検団体に対する評価(PDF形式)
- 受検者の分析結果(CSV形式)
- 受検者の個票(PDF形式)
ダウンロードが可能な期間は、受検開始日の翌日から設定した受検終了日の一週間後までです。(いずれも実際の受検日ではなく、設定した受検開始日/終了日です)