カテゴリ:ニュース

リーディングスキルフォーラム ふくしま2020 開催のお知らせ(オンライン配信あり)

リーディングスキル向上を通じて学力や人間力の向上を目指す F-Labo が中心となり、リーディングスキルフォーラムふくしま 2020 を開催いたします。
教育関係者の方や企業の人事研修ご担当者様、教育にご関心のある方はぜひご参加ください。

定員に達しました。オンラインでの視聴をご希望の場合は以下の視聴登録フォームよりお申し込みください。

視聴登録フォーム

【イベントのご案内】

「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」で注目の「リーディングスキルテスト」に関するフォーラムです。

開催日:2020年11月22日(日)

時 間:13:00 ~ 16:30

会 場:ビッグパレットふくしま 3階中会議室

定 員:90名(要事前申し込み:定員に達し次第、締め切ります)

参加費:無料

主 催:rst-laboふくしま(通称 F-Labo)

共 催:福島県教育委員会

後 援:一般社団法人 教育のための科学研究所、相馬市教育委員会

お申込み:定員に達しました。
オンラインでの視聴をご希望の場合は以下の視聴登録フォームよりお申し込みください。

視聴登録フォーム

詳細はチラシをご覧ください。チラシ:RSFふくしま2020.pdf

0

リーディングスキルフォーラム2020 開催中止のお知らせ

2020年度のリーディングスキルフォーラムは新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、開催を中止いたします。
何とぞご理解くださいますようお願い申し上げます。

昨年度の開催概要 リーディングスキルフォーラム2019

0

【書籍出版のお知らせ】IT超初心者のためのedumap活用スピードガイド -edumap公式マニュアル-

当研究所がすべての学校に無償で安心安全な学校ホームページを提供する「edumap」のガイドブックを出版します。

IT超初心者のためのedumap活用スピードガイド -edumap公式マニュアル-

○Amazon紹介ページより

無償で! 簡単に! 安心して学校ウエブサイト運営!

edumap(エデュマップ)とは、学校向けに特化した無償で利用できるホームベージ運営サービスである。
コロナ禍のなか、急遽情報発信等のサイト構築をする学校に最適である。
特長
1.学校のサイトが簡単にできる
2.無償で利用可能
3.簡単に始められる
4.クラウド上で使用(サーバー管理をしなくてよい)
5.安心して使用できる:教育のための科学研究所、NTTデータ、さくらインターネットが運営
6.教育委員会単位で申し込むと、地域の情報共有がスムーズにできる
本書は、同サービスの申込みから活用方法まで、ホームページ運営初心者でもすぐに分かるよう、図解入りで解説。
学校関係者に朗報の書である。

0

記事が掲載されました(教育新聞Close up:教育新聞 3月31日付)

当研究所代表理事・所長の新井紀子の記事が掲載されました。

教育新聞
Close up【PISA2018】読解力低下を読み解く 新井紀子教授に聞く(上)

昨年公表されたOECD(経済協力開発機構)の生徒の学習到達度調査(PISA2018)では、日本の生徒の読解力低下が大きく報じられた。本当に子供たちの読解力は低下しているのか。読解力を高める必要があるなら、学校には何が求められるのか。2019年のビジネス書大賞を受賞した『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』(東洋経済新報社)の著者である新井紀子・国立情報学研究所教授にインタビューした(全2回)。インタビューの第1回では日本の国語教育の問題点を聞いた。

(全文表示は購読会員限定)

0

edumapが徳島新聞に取り上げられました。

すべての学校に無償で安心安全な学校ホームページを提供する、edumap事業が徳島新聞に取り上げられました。(2020年3月26日夕刊)

(edumapを開発した)新井教授によると、学校HPの多くは自治体や学校にあるサーバーでデータを管理しているが、エデュマップはさーばーを(クラウド上で)分散配置しているため、災害時でも情報発信に支障が出ない仕組み。「簡単に情報を更新できる。災害時だけでなく、今回のように休校が長期化した際も、学校HPを機動的に使える点が重要だ」と話している。 (徳島新聞より)

edumapは教育のための科学研究所とNTTデータ、さくらインターネットが、協力して基本無償で学校や保育園・幼稚園に提供しているホームページ構築サービスです。SNS感覚で簡単に画像や動画つきテキストを発信できるとともに、校長先生による記事決裁(ワークフロー)機能が搭載されています。ブラウザの機械翻訳の機能を使えば、何語にもでも変換できます。

edumapのホームページからお申込みください。

0