イベントのご案内
リーディングスキルフォーラム 2021 開催のお知らせ
21世紀は「生涯学習(リスキリング)」の時代、と言われています。グローバル化やテクノロジーの進化により、働き方も求められるスキルも変化しつづけます。では、生涯学び続ける上でもっとも重要となるスキルはなんでしょう。それは読解力です。
自学自習をするには、専門的な知識がない人向けに書かれた文章(教科書、新聞、辞書等)を、文理の別なく、正確に読み解き、正しく推論する力―リーディングスキル-が不可欠です。
一般社団法人教育のための科学研究所では、リーディングスキルを測定するリーディングスキルテストの開発・提供を始めとして、「教育を科学する」ための様々な調査研究、サービスの提供を行っています。その中で、リーディングスキルフォーラムは、リーディングスキルについて最新の研究成果や実践を報告する年に一度の機会です。
コロナ禍を踏まえ、今年度はこのフォーラムをオンラインで開催いたします。ご自宅で、あるいはお住まいの地域で、ご視聴いただければ幸いです。
【開催概要】
日時:2021年11月28日(日曜日)13時半~17時
オンライン配信(1週間のオンデマンド配信あり)
内容:リーディングスキルテストに関連した最新の研究成果報告
リーディングスキルテストを取り入れた自治体等からの実践報告 など
詳細は、本ホームページで随時、アップデートいたします。
お申込み方法についても、近日中にお知らせいたします。
リーディングスキルフォーラム ふくしま2020 開催のお知らせ(オンライン配信あり)
リーディングスキル向上を通じて学力や人間力の向上を目指す F-Labo が中心となり、リーディングスキルフォーラムふくしま 2020 を開催いたします。
教育関係者の方や企業の人事研修ご担当者様、教育にご関心のある方はぜひご参加ください。
定員に達しました。オンラインでの視聴をご希望の場合は以下の視聴登録フォームよりお申し込みください。
【イベントのご案内】
「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」で注目の「リーディングスキルテスト」に関するフォーラムです。
開催日:2020年11月22日(日)
時 間:13:00 ~ 16:30
会 場:ビッグパレットふくしま 3階中会議室
定 員:90名(要事前申し込み:定員に達し次第、締め切ります)
参加費:無料
主 催:rst-laboふくしま(通称 F-Labo)
共 催:福島県教育委員会
後 援:一般社団法人 教育のための科学研究所、相馬市教育委員会
お申込み:定員に達しました。
オンラインでの視聴をご希望の場合は以下の視聴登録フォームよりお申し込みください。
詳細はチラシをご覧ください。チラシ:RSFふくしま2020.pdf