ニュース&トピックス
記事が掲載されました(Webメディア「Mugendai」)
当研究所代表理事・所長の新井紀子の記事が掲載されました。
WebメディアMugendai
「読解力」のない人材は企業リスク――ウィズコロナ+アフターコロナの時代に生き残るために
--21世紀は新しいタイプの文書主義時代です。それがコロナ禍のテレワークで加速しました。この時代に必要なタイプの読解力は、科目(内容)や興味の有無や文脈に左右されない頑健な「汎用的読解力」ではないでしょうか。
記事が掲載されました(教育新聞編『FUTURE EDUCATION!』11月発売 )
当研究所代表理事・所長の新井紀子の記事が掲載されました。
教育新聞編『FUTURE EDUCATION!』 11月発売
--教育新聞が特集「クローズアップ」「先を生きる」などで行った、教育界のイノベーターへのインタビューなどをまとめた本『FUTURE EDUCATION! 学校をイノベーションする14の教育論』(1800円+税)が11月17日、岩波書店から出版される。全国の書店やamazonなどで、すでに予約が始まっている。
新井のインタビューは、第4章「ポストコロナの学校像」に「読解力低下を『読み解く』いま求めるべきは自学自習できる力」が掲載されています。
リーディングスキルフォーラム2020 開催中止のお知らせ
2020年度のリーディングスキルフォーラムは新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、開催を中止いたします。
何とぞご理解くださいますようお願い申し上げます。
昨年度の開催概要 リーディングスキルフォーラム2019
記事が掲載されました(琉球新報 10月15日付「<琉球フォーラム>読解力向上、教育の課題」
当研究所代表理事・所長の新井紀子の記事が掲載されました。
琉球新報(10月15日付朝刊2面)
<琉球フォーラム>読解力向上、教育の課題/講師 新井紀子さん(国立情報学研究所教授)
--会員制の講演会組織「琉球フォーラム」(主宰・玻名城泰山琉球新報社長)の10月定例会が14日、那覇市の沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハで開かれた。国立情報学研究所教授の新井紀子さんが「人工知能がもたらす人間と社会の未来」との演題で講演した。
記事が掲載されました(NewsPicks「教育をRethinkする」)
当研究所代表理事・所長の新井紀子が出演した番組(NewsPicks「教育をRethinkする」)の記事が掲載されました。
NewsPicks「教育をRethinkする」
番組内容
私たちが現在、そして未来に直面する様々な問題。未来の為に、もう一度掘り起こし、考え直す新番組。RethinkJapan第3回のテーマは「教育」。新井紀子氏をゲストに教育の側面から日本の未来を見つめ直します。