2019年12月の記事一覧
F-labo12月例会を開催しました(rst-labo ふくしま)
rst-labo ふくしま(通称:F-labo)では毎月例会を開催し、福島県内の小学校から大学まで多くの先生方がリーディングスキルについて自発的に学びあっています。
12月の例会では、11月に開催されたリーディングスキルフォーラムの報告が行われた後、実践事例として小学校の先生より算数と国語の授業での実践が報告されました。
また、県内の教育委員会のご担当者より「将来社会を見通した行政施策『教育課程の在り方』について」報告が行われました。
当日は32名の先生方が参加され、熱心な意見交換も行われました。
【実践事例】
○第3学年算数科「わり算」
ねらい:あまりのある割り算の答えの求め方を理解することができる。
<RSの活用>
問題を読解する時間の確保「係り受け」
文章から図や線分図に表す「イメージ同定」
文章の意味を図で確認し立式する「イメージ同定」
○第4学年算数科「ちがいに目をつけて」
ねらい:問題の構造を簡潔にとらえる図のよさに気付く。
<RSの活用>
問題文に書き表されていない2量の関係を読み解く「推論」
問題文を同じ意味になるように言い換える「同義文判定」
紙テープで2量の関係を表す「イメージ同定」
○第6学年国語科「ヒロシマのうた」
<RSの活用>
会話における主語や目的語を補う「照応」
文章を絵に表すことで、読みの誤りに気付かせ修正する「イメージ同定」
根拠に基づいて行間を読む「推論」
※算数科では、立式するまでに、国語科では、心情を読み取るまでに基礎的読解における様々な力が求められる。
教師には児童のつまずきを見取りながら、正しい読みを教えていくことが求められる。
(実践事例の指導案は受検団体専用のサポートルーム内で後日掲載します。)
リーディングスキルフォーラム2019を開催しました
本フォーラムは終了いたしました
多くの皆様にご来場いただきまして誠にありがとうございました。
参加者数304名
各会場内訳(メイン会場192名、札幌10名、新潟10名、名古屋19名、大阪40名、福岡33名)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【イベントのご案内】
「AIに負けない子どもを育てる」「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」で注目の「リーディングスキルテスト」に
関する公式のフォーラムです。
開催日:2019年11月24日(日)
時 間:(午前の部)リーディングスキルテスト体験 10:30~12:00
(午後の部)リーディングスキルフォーラム 13:30~17:00
会 場:【メイン会場】代々木ゼミナール 代ゼミタワー 東京都渋谷区代々木2-25-7
【同時中継会場】代々木ゼミナール各会場(代ゼミタワー*・札幌校・新潟校・名古屋校・大阪南校・福岡校)
*代ゼミタワーはメイン会場以外の教室は同時放映となります
参加費:無料
お申込み:お申し込みはこちらからお申し込みください ※代々木ゼミナールのサイトに遷移します
取材をご希望の方はプレス専用申し込みからお申し込みください
詳細はチラシをご覧ください。チラシ:RSF2019_flyer.pdf
お申込み お申し込みは終了しました。