導入事例
【実践事例】会津美里町立高田小学校
【導入事例】インタビュー:筑紫女学園大学
福島県教育庁義務教育課 リーディングスキル向上実践事例集【第2版】
福島県教育庁義務教育課では、平成30年度より、県内の多くの学校でリーディングスキルテストを導入いただいています。
この度、令和3年の第1版に引き続き、「リーディングスキル向上実践事例集【第2版】」をウェブサイトに公開されました。
この事例集には、令和2年度から令和以4年度にかけて実施された「AI時代を生き抜く読解力向上事業」における研究協力校の実践研究と、リーディングスキルを活用した授業改善のポイントが詳しく載っています。
各教育委員会での取組の参考となる事例集ですので、是非ご活用ください。
令和3・4年度AI時代を生き抜く読解力向上事業
リーディングスキル向上実践事例集 [PDFファイル]
第1版はこちら
燕市教育委員会「読解力」育成プロジェクト
燕市教育委員会では、令和3年度よりスタートした「読解力」育成プロジェクトで、小学校6年生、中学校1年生、2年生、3年生を対象にリーディングスキルテストを導入されています。
詳細は以下の燕市のホームページよりご覧ください。
*当研究所代表理事・所長の新井紀子の講演も紹介されています。
相馬市教育委員会(リビング小学生新聞記事より)
福島リビング新聞社が発行するリビング小学生新聞に相馬市教育委員会のリーディングスキルテストの取り組みが掲載されました。
福島リビング新聞社様のご承諾を得て、記事を掲載いたします。