タグ:出演情報
【出演情報】華丸大吉がいく!大人もハマる神授業「ことば読み解き学 編」(BSフジ 7月18日22時~)
当研究所代表理事・所長の新井紀子の出演情報です。
日時:2025年7月18日(金)22時~
番組:華丸大吉がいく!大人もハマる神授業「ことば読み解き学 編」
都内にある国立情報学研究所で「ことば読み解き学」を学ぶ!
膨大な情報を瞬時に出してくれるAIと一緒にうまく暮らしていくために必要な「読解力」とは!
◆1時間目: 日常生活になぜ読解力が必要なのか?
私たちの生活のあちこちに使われているAI。実はAIが出す情報の全てが正しいわけではない!?
得意・不得意なこととは?
華大の二人のことは何と答える?
◆2時間目:読解テストに挑戦!
神ティーチャーが作成した文章をもとに建物内に隠されたアイテムを探せ!
無事に見つけることができるのか!
さらに神ティーチャー考案のリーディングスキルテストに挑戦!
テレビの前で一緒に考えてみよう!
◆3時間目: 日常で出来るトレーニングとは?
オセロを使ってトレーニング!ポイントを多く獲得できるのは果たして・・・!?
放映後はTVerで一週間の見逃し配信があります。
【出演情報】「池上彰がいま話を聞きたい30人」(テレ東BIZ 5月26日・6月2日)
当研究所代表理事・所長の新井紀子の出演情報です。
日時:前編 2025年5月26日(月)17時30分ごろ 配信
後編 2025年6月2日(月)17時30分ごろ 配信
番組:テレ東BIZ『池上彰がいま話を聞きたい30人』
※番組のフル視聴(28分)はこちら (有料プラットフォームになります)
【テーマ】
人間はAIに支配されるか
人工知能とビジネスについて
読解力の重要性とは
ディープシークについての考え方は
【出演情報】「機能的非識字」について(ABEMAPRIME 5月13日21:00~)追加情報あり
当研究所代表理事・所長の新井紀子の出演情報です。
日時:2025年5月13日(火)21時~ ※21時台に30分程
番組:ABEMAPRIME
【テーマ】
今ネットで話題となっている「機能的非識字」について
長文理解力の必要性などについても議論予定
放映後はYouTubeで視聴できます。
*開始8分あたり
(誤)進学校でも2/3くらいは誤答を選ぶ
(正)進学校でも1/3くらいは誤答を選ぶ
訂正してお詫びいたします。
【追加情報】
5月17日 ABEMA TIMES
中学生正答率38%の「アレクサンドラ構文」 “機能的非識字”にはリスクも? 「IQとは違いトレーニングで良くなる」鍛え方は