タグ:シン読解力
記事が掲載されました(LINE NEWS:朝日小学生新聞「新井紀子先生のぐんぐんのびる読解力」5月10日)
当研究所代表理事・所長の新井紀子が執筆した朝日小学生新聞の学習コラムの記事がLINE NEWSに掲載されました。
LINE NEWS 5月10日 新井紀子先生のぐんぐんのびる読解力
「今回と次回は社会科。日本の地理について、丸暗記するのではなく、理科の視点も用いて読み解いてみましょう。」
【オンライン開催】「ガートナーアプリケーション・イノベーション&ビジネス・ソリューション サミット 2021」に新井紀子が登壇します(6月22日(火)11時00分~)
ガートナー ジャパン株式会社が主催する「ガートナーアプリケーション・イノベーション&ビジネス・ソリューションサミット 2021」に当研究所代表理事・所長の新井紀子が登壇します。
【日時】 6月21日(月)11時、22日(火)11時~(新井の登壇は22日(火)11時~11時30分)
【講演タイトル】 ゲスト基調講演「 DX時代にこそ求められる人材育成」
【参加登録】事前登録制 (有料)
詳細は以下のサイトをご参照ください。
記事が掲載されました(LINE NEWS:朝日小学生新聞「新井紀子先生のぐんぐんのびる読解力」4月5日)
当研究所代表理事・所長の新井紀子が執筆した朝日小学生新聞の学習コラムの記事がLINE NEWSに掲載されました。
LINE NEWS 4月5日 新井紀子先生のぐんぐんのびる読解力
「今回のテーマは『自学自習』。家でひとりで進める勉強について目安を設けてみました。レベルアップを目指しましょう。」
【オンライン展示会】「教育総合サミット 2021 Spring」に新井紀子が登壇します(3月21日(水)11時00分~)
「教育総合サミット 2021 Spring」に当研究所代表理事・所長の新井紀子が登壇します。
(告知サイトより)
合同会社DMM.com(東京都港区、代表取締役CEO、亀山敬司)が展開するオンライン展示会プラットフォーム「DMM [SHOWBOOTH](DMMショーブース)」は、4月21日(水)~23日(金)に開催する教育業界向けオンライン展示会「教育総合サミット 2021 Spring」の来場登録および登壇スケジュール&出展社一覧を発表することをお知らせいたします。また、来場者を対象とした図書カードネットギフトキャンペーンの実施も決定いたしました。
【日時】 4月21日(水)10時~(新井の登壇は11時~)
「子どもたちがSociety5.0を生き抜くために育むべき力」
【参加費】 無料
詳細は以下のサイトをご覧の上、お申し込みください。
記事が掲載されました(LINE NEWS:朝日小学生新聞「新井紀子先生のぐんぐんのびる読解力」3月8日)
当研究所代表理事・所長の新井紀子が執筆した朝日小学生新聞の学習コラムの記事がLINE NEWSに掲載されました。
LINE NEWS 3月8日 新井紀子先生のぐんぐんのびる読解力
「今回は国語。作文を書いたりノートにまとめたりするときに苦労しなくなる『習慣』を紹介します。」